 |

|
・pH12の 電解 ”強アルカリイオン水
家庭用電解方式の浄水器ではpH9程度、業務用の製造装置ではph12は製造可能ですが注目して頂きたいのは「電解剤」として食塩や化学物質など何らかの添加物を使用する事です。
qtyanは無添加で製造している為、塩素や次亜塩素酸などを含んでいない
「動物と人に”優しい” 強アルカリイオン水」です。
「 特許証」のページへ
・カビ抑制力+殺菌力/除菌力
他の菌とは違い、強アルカリに弱いのがカビ(有害真菌)の特徴です。
pH12という強アルカリのパワーでカビを抑制します。
真菌症(ミクロスポルムカニス)を中心に、ペットから感染するカビの病気予防にも役立ちます。
勿論、他の雑菌に対する殺菌力/除菌力もありますのでウイルス対策・感染症対策にも有効です。
「 ペット|動物感染症予防」のページへ


「
pHとは?」のページへ

「 ウイルス対策」のページへ
・洗浄力
【安全性】で注目されている強電解アルカリイオン水。
強アルカリ水に多量に含まれている「水酸化イオン OH−」が汚れの+イオンと結合し
汚れを浮かせます。また、アルカリパワーで油分を分解します。
汚れの除去は勿論、一般のクリーナーでは出来ない安全性で
余分な皮脂落しやヘアケア(被毛ケア)などにも役立ちます。

「 洗浄力データ」のページへ
・アルカリが「タンパク質」を分解
【目やに】は、結膜や角膜から分泌される粘液と涙や血管から漏れた血液細胞に老廃物やほこりが混ざったものです。タンパク質が多く含まれるため取れにくい汚れとなり、角膜炎などの眼疾患の原因ともなります。
涙の成分は90%以上水分ですが、
残りの成分中のタンパク質が被毛に付着することにより【涙やけ】の原因となります。
【よだれ焼け】の要素としては、食べ物などに左右される為、一概に言えませんが、
口中の雑菌がよだれを介して付着し赤茶色に染めていくと考えられています。
「qtyan12」のアルカリパワーが
汚れを浮かし・タンパク質を分解、同時に殺菌を行います。
・キューティクルを開かせる
|
 |
一般的にシャンプーはアルカリ性、汚れを分解し油分を溶かす洗浄力があります。
リンスは酸性で、アルカリ性に傾いた被毛を中和しキューティクルを閉じさせる為です。
その結果、しなやかで艶のある被毛になるのです。
「qtyan12」は「水」ですが、アルカリシャンプーの役割を十分に果たします。
(「qtyan2」は酸性、リンスの役割を果たします。)
|
・余分な皮脂落
人間の頭皮・鼻などの余分な皮脂落しやクレンジングとしては安心してお使い頂けますが、
ペット・動物にとって皮脂は大変重要なものです。
「qtyan12」は、化学物質0%の水なので薬品や洗剤などより安全ですが、
皮脂除去・皮脂調整としてご使用になる場合、獣医師の指示のもとご使用ください。
・浸透力
水道水の約53倍の浸透力(キャンバス沈降法による)が洗浄力や殺菌力を更にパワーUP。
汚れ落としや防カビ・余分な皮脂の除去に欠かせないパワーです。

「 浸透力」 のページへ
|

汚れ落とし、皮脂の調整やヘアケアには
ペットケア|無臭衛生水 “qtyan 12” 《ミスト・スプレー》

目の周りをケアする場合、直接スプレーせず、
コットンやティッシュに適量を含ませてお使いください。

・お得な、詰め替え用【大容量】
 |